投稿日時 2019-12-08 10:21:49 投稿者 ![]() 嘘つきムアイク〜ファン・オブ・1001〜 このユーザのマイページへ お気に入りユーザ登録 |
投稿者コメント | |
なろう小説、センエースに登場する ゼンのゼッキ状態をデュエルマスターズの カードにしてみました。こういうのを作って 投稿するのは今回作ったオリカが初です。 ゼッキなのに、名前がゼンなのは ゼンという名前のカードが実在したので そこから取らせていただいた為です。 ゼッキのイラストはセンエースの作者さんが 描いたものを使わせていただきました。 もちろん作者さんからの許可はもらってます。 しかし、こんなカッコいいイラストを 毎日二話投稿で削られてるのに10時間掛けて 描いてしまった作者さんは凄い!! 軽く説明しておきますと、ゼンは 主人公の閃壱番(センエース)とは別の時空に 存在している閃壱番、との事らしいです。 そして、そのゼンとフッキゴーレムという 馬鹿強いゴーレムが融合したのがゼッキです。 この状態のゼンが物語で戦うのは900話より後です。 読み応えのある上に一日二話投稿してて、 伏線や謎もあってパロディもある、 最高に面白い作品ですよ( ^∀^) ここから先はネタバレになりかねないので 本編を読み進めた方のみ、これより下に スクロールする事を勧めます。 追記:ゼッキにしては、能力が微妙すぎたので スピードアタッカーの能力をプレゼントしました。 戦慄の頂やシールドセイバーがいると刺さらないが (戦慄の頂なら一度防がれるが、バトルで勝てるので ベートーベンだけなら二度目は防げない。 しかし、シールドセイバーのシールド防御には無力。 代わりにバトルする系のドラゴンや身代わり系が ベートーベンと一緒にいてもダメ。)、 普通の相手(ブロッカー軍団)になら、十分に刺さる という点と、スピードアタッカーという点は ゼッキの、異次元砲という無属性・貫通属性という 性質を持つ魔法や、瞬間移動などを使うという点と マッチしてると思います。 |
||
最大化 | アクセス解析 | ユーザ情報 ![]() |
▽この画像のトラックバックURL▽(トラックバックについて) |